洋楽を聞き始めたあの頃・・・
私事ですが音楽というのを本格的に聞き始めたのは
1975年ぐらいだったと思います、
音楽に懲りだしラジカセを買ってもらいました。
当時はまだステレオラジカセというものがなく、モノラルでした。
ステレオと ...
いい思い込みはいい引き寄せ
人間自分の考え方、思い方、感じ方などは人それぞれですがこのなかで思い込みと言うのが
あると思います、顕在的な思い込みではよく一般的に正しくないことをずっと思い込んでいた
とか勘違いをしていたとかに使われますが、潜在的に ...
これを聞けばOK!70年代洋楽の名盤 パート35
ビージーズは、英国王領マン島生まれの英国人の三人兄弟を
中心に構成された男性ボーカルグループ。
1963年オーストラリアでデビューし、後に米国を中心に活動。 ...
今が大事、今なにをするかで現実未来は変わる
潜在意識を書き換えるうえで何が大切か,今が大切です、今その状態になるということです。
なぜなら潜在意識の世界では今しかないのです、過去も未来もない世界なのです、
願いを叶えたければ今その状態になることなのです、普通この ...
これを聞けばOK!70年代洋楽の名盤 パート34
このアルバムは彼らの5作目。前作はあの有名な天国への階段を収録した
レッド・ツェッペリン4でもっとも売れたアルバムだっただけにプレッシャーも ...
すべては既にある、後は受け取る準備をするだけ
潜在意識、すべてはあるというところから始まります、このあるというのが前提でないと
何も願いが叶いません、いやいや、ないから願いを叶えたいのではないのですかと
言いたくなりますよね、実際私もそうでした、ないという前提で始 ...
これを聞けばOK!80年代洋楽の名盤 パート19
ホイットニー・ヒューストンは、音楽一家に育ち、
10代の頃からレコード会社が注目する金の卵だった。
1983年、大物プロデューサーの目にとま ...
これを聞けばOK!70年代洋楽の名盤 パート33
クリストファー・クロス1979年、アルバムChristopher Cross(南から来た男)でデビュー。
AOR系ブームの立役 ...
イライラはダメ! 良い引き寄せの敵!
引き寄せの法則皆さん願いを叶えるため色々実践されていることでしょう、
引き寄せは思考が現実になるということですがこれはこれである意味合ってると思いますが
思考するというより心、感情がすべてでそれが後で現実化するというの ...
これを聞けばOK!70年代洋楽の名盤 パート32
このアルバムは1978年前年のストレンジャーに続き発表されたもの。
前作も大ヒットしましたがこれは彼が初の全米1位に輝いたアルバム。
...
これを聞けばOK!70年代洋楽の名盤 パート31
これから70年代のロック名盤を探しているというあなたにとって、
何から聞いたらわからないですよね、そんなあなたにメジャーなものから
少しマイナーなものまでこのサイト独断ではありますが紹介します。
  ...
あるがデフォルト 欲しいはないということ
潜在意識を使うことの中で、何をとっても大事なのがあるということです。
このあるがデフォルトなのです、この世界にはすべてがあるのです、
ないないに気持ちを向けると益々無いになります、しかしこの世の中そんなふうに
いい気分でいることがいかに大事かがわかる
潜在意識を使う中ででいい気分にしているということが,いかに大切かが非常に大事です。
いい気分でいるとその次もいい気分になるようなことが起きます、それは小さな事や
大きな事もです、逆に悪い気分でいると余計に悪い気分になる ...
1980年代 洋楽ロックのミュージックシーン パート1
今回は1980年代洋楽ロックのミュージックシーン パート1としてお送りします。
80年代のロックというのは進化をしはじめて,色々なアーティストがジャンル、
サウンド、ファッションを取り入れた時代、MTVと言うメ ...
これを聞けばOK!80年代洋楽の名盤 パート18
これから80年代のロック名盤を聞こうとしているあなたにとって、
何から聞いたらわからないですよね。
80年代のロックというのは進化しはじめて,
色々なジャ ...