これを聞けばOK!60年代洋楽の名盤 パート10
 
今回は前期のビートルズのアルバムを2枚紹介します。
ビートルズ
このアルバムは1964年に発売された彼ら4作目であります。
彼らが本当に売れていて、忙しい時期に録音 ...
これを聞けばOK!80年代洋楽の名盤 パート20
 
このアルバムは1982年にリリースした、ドナルド・フェイゲンの
スティーリー・ダンが解散した後、初のソロ・アルバム。有名中有名なアルバムで ...
これを聞けばOK!60年代洋楽の名盤 パート9
 
今回は1967年リリースのビートルズの中期のアルバム2枚を紹介します。
ザ・ビートルズ[サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」
これはロッ ...
洋楽を聞き始めたあの頃・・・
 
私事ですが音楽というのを本格的に聞き始めたのは
1975年ぐらいだったと思います、
音楽に懲りだしラジカセを買ってもらいました。
当時はまだステレオラジカセというものがなく、モノラルでした。
ステレオと ...
これを聞けばOK!70年代洋楽の名盤 パート35
 
ビージーズは、英国王領マン島生まれの英国人の三人兄弟を
中心に構成された男性ボーカルグループ。
1963年オーストラリアでデビューし、後に米国を中心に活動。 ...
これを聞けばOK!70年代洋楽の名盤 パート34
 
このアルバムは彼らの5作目。前作はあの有名な天国への階段を収録した
レッド・ツェッペリン4でもっとも売れたアルバムだっただけにプレッシャーも ...
これを聞けばOK!80年代洋楽の名盤 パート19
 
ホイットニー・ヒューストンは、音楽一家に育ち、
10代の頃からレコード会社が注目する金の卵だった。
1983年、大物プロデューサーの目にとま ...
これを聞けばOK!70年代洋楽の名盤 パート33
 
クリストファー・クロス1979年、アルバムChristopher Cross(南から来た男)でデビュー。
AOR系ブームの立役 ...
これを聞けばOK!70年代洋楽の名盤 パート32
 
このアルバムは1978年前年のストレンジャーに続き発表されたもの。
前作も大ヒットしましたがこれは彼が初の全米1位に輝いたアルバム。
...
これを聞けばOK!70年代洋楽の名盤 パート31
 
これから70年代のロック名盤を探しているというあなたにとって、
何から聞いたらわからないですよね、そんなあなたにメジャーなものから
少しマイナーなものまでこのサイト独断ではありますが紹介します。
  ...
1980年代 洋楽ロックのミュージックシーン パート1
 
今回は1980年代洋楽ロックのミュージックシーン パート1としてお送りします。
80年代のロックというのは進化をしはじめて,色々なアーティストがジャンル、
サウンド、ファッションを取り入れた時代、MTVと言うメ ...
これを聞けばOK!80年代洋楽の名盤 パート18
 
これから80年代のロック名盤を聞こうとしているあなたにとって、
何から聞いたらわからないですよね。
80年代のロックというのは進化しはじめて,
色々なジャ ...